自然エネルギーという言葉が飛び交いますが、みなさんは太陽光発電以外になにか発電方法をしっていますか。
これからの、世の中イマジネーションを膨らませて夢を語っても、それが実際に叶うかもしれないところまで科学は進歩しています。
最近、かなり自転車がはやっていますよね。
この自転車をこいで発電するシステムはとても有名です。
でも、発電装置を備え付けて空こぎしないといけません。
そこで、どうでしょう。
普通に走っている自転車でも発電するシステム。
毎日、健康の為に何時間もかけて自転車をこいでいるひとも多いでしょう。
この時間に電気を発電して貯める事が出来ます。
そして、このためた電気を売る事も可能です。
ここでポイント。
自分で使うことも可能なのです。
簡単にいうとバッテリーを生み出すといった所でしょうか。
後は、ジムにあるエアロバイク。
みんな、健康のためにひたすらこいでいますよね。
これでも、発電出来たらどうでしょう。
もっと、健康になる人も増えるし、電気も作れます。
今の電気を作るシステムは人間の生活とかけ離れた所にあります。
でも、毎日みんなが必ずしていることで電気をつくりだせるのなら、こんなすばらしい事は無いでしょう。